2022/07/15 18:22
みなさま、こんにちわ!
店長のエマ太郎の母、エママでございます。
今日は少しだけ、我が家の犬飼ヒストリーをお話したいと思います。
私が小学生の頃。よくあるお話ですが動物が好きな子供だったので、ずっと犬を飼いたがっていました。
もちろん、親はそう簡単に飼ってはくれませんでした。
この情熱をなんとか伝える為、どうプレゼンするか考えました。
そこで私は、飼い方や躾の方法、犬の図鑑を買ってもらい種類を勉強し、ノート3冊くらいにまとめました。
なのでいまだに犬の種類には詳しい方だと思います。
サンタさんに黒いラブラドールをお願いしたこともありました。影も形もありませんでしたが。
最終的に、6年生の頃だったでしょうか。。夏休みの自由研究に、犬の研究の成果を模造紙1枚にまとめることにしました。
とはいえ犬を飼ったことがありません。
そんな私をみて当時親は、犬のレンタルができるペットショップを見つけてくれました。
そこで推定2歳くらいのポメラニアンの女の子をレンタルすることにし、その子を中心に自由研究をすることにしました。
数日だったか、1週間程度だったか、一緒に生活をすることになります。
そのポメラニアンはとてもお利口でした。
レンタル犬だからか、どこか控えめというか、気を遣っているというか、今思えばそんな感じでした。
ポメラニアンは比較的うるさい子が多いですが、全く吠えもしませんでした。
※うちの子ではありません。

当時はスマホもなかった上、小学生だった私は携帯電話も持っていなかったので
パッと出せる写真がありませんでしたが、写真の子のような雰囲気でした。
結果的に、2度ほど同じ子をレンタルをさせていただきました。
そして最終日の朝でした。
私の部屋に朝起こしにきた母親に向かって、なんと初めて吠えたのです!
ようやくうちに慣れてくれた、と思った瞬間でした。
続く。。。